雑記

【鎌倉殿】鎌倉武士のやばい野蛮行動まとめ~元寇~【Ghost of Tsushima】

戦国時代の武士とは一線を画す”鎌倉武士”
当時は明確な”武士像”なるものが形作られておらず、ただ純粋な欲望のままに殺戮を繰り返す。

”鎌倉武士”の言葉

「名をこそ惜しめ」

荒削りな武士、”鎌倉武士”の野蛮さと純粋さが2018年になって注目されはじめ、歴史好きとしては嬉しい限りです。

ということで今回はそんな”鎌倉武士”の野蛮さを2つの時代に分けてご紹介します。

鎌倉幕府初期の”鎌倉武士”
亡国の危機、元寇に直面した”鎌倉武士”

元寇(鎌倉武士)のゲームが発売!

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

Contents

血で血を洗う~族滅オンパレードの鎌倉初期~

”族滅”って言葉はご存知でしょうか。

私は日本史が好きなので、いろんな時代の本を読みますが”族滅”という言葉が頻繁に出てくるのは鎌倉時代だけです。

”族滅”とは読んで字のごとく、一族が皆殺しにされることです。

武士と家族が殺害されるだけではなく、”族”ごと抹消されるのです。

この世からその一族が消えてなくなるのです。

恐ろしいことに鎌倉幕府の成立当初、この”族滅”が乱発します。ほとんどが幕府初代将軍 源頼朝と北条家の策謀によるものですが、それを遂行するのはもちろん”鎌倉武士”

また、”族滅”ではないですが、鎌倉幕府成立に多大な貢献があった武士もばんばん殺されます。

その野蛮さは後世の織田信長や豊臣秀吉の比ではありません。

以下箇条書きでご紹介(鎌倉幕府成立前も含む)

源為義(頼朝のおじいちゃん)
息子の義朝と戦い、負ける
息子に命乞いするも叶わず斬首

源義朝(頼朝のおとうさん)
戦で負けて、部下の家に匿ってもらっている時にその部下に裏切られ、刀を持っていない入浴中に殺害

源義経(頼朝の弟)
獅子奮迅の活躍で平家を倒すが、頼朝の意にそぐわない行動が目立ち殺害

源範頼(頼朝の弟)
頼朝が討たれたという誤報があった際、頼朝の妻を励まそうと善意で「私が控えています、だから安心してください」的な発言をしたことが後に頼朝の耳に入り、謀反の疑いをかけられ誅殺 えぇ…

梶原氏 族滅

石橋山の戦いでボコボコにされた頼朝を救った命の恩人、梶原景時の梶原氏
鎌倉幕府の重鎮であったが、頼朝の死後、御家人達と揉めて族滅

比企氏 族滅
比企氏には頼朝の乳母比企尼がいたため、幕府でも重用
しかし、北条氏と揉めて族滅

和田氏 族滅
鎌倉幕府設立の功臣 和田義盛の一族
御家人を束ねる侍所(軍事・警察)のトップになるが北条氏の挑発に乗ってしまい族滅

畠山氏 族滅
鎌倉幕府設立の功臣 畠山重忠の一族
北条氏と酒の席で揉めて族滅 えぇ…

少しでも人間らしく!御成敗式目制定

幕府も武士たちの荒くれに困ったさ

ということで、決まりごと(御成敗式目)を制定!

その内容は…

第10条 人を殺したらいかんで
第12条 争いは悪口からはじまるから、悪口言ったらいかんで
第13条 人の事殴ったらいかんで
第15条 文書偽造したらいかんよ
第31条 裁判に負けたことをブーブー言ったら土地1/3取り上げね
第33条 火付強盗は断罪
第34条 人妻とそういう関係になったら、土地半分取り上げて仕事クビね
第35条 裁判に3回呼んでもこなかったら敗訴ね
第37条 頼朝公の時代から何回も言ってるけど朝廷の土地は取るな
第42条 農民の財産は取るな
第43条 人の土地は取るなって
第50条 ケンカに加勢したら罰ね
第51条 原告は幕府の権威を借りて被告を脅すな

ほとんど小学生の道徳じゃねーか。
御成敗式目を読んでいると、荒くれの鎌倉武士に苦労する幕府がなんだかかわいそうに思えてくる…

>>SSDで初期型PS4のロードを爆速にする

元寇~文永の役 最強モンゴル VS 戦闘民族鎌倉武士~

当時、圧倒的な軍事力でユーラシア大陸を席巻していたフビライハンの”元”
そのフビライハンが次に目をつけたのが鎌倉幕府が統治する日本

しかし、フビライハンの不幸はその日本には血に飢えた”鎌倉武士”がいたということ。

元
日本なんてちょっと脅かせば降伏するやろ。とりあえず使者送ろ
鎌倉武士
鎌倉武士
……
元
えぇ…まさかの無視ですか…攻めたろ

というわけで始まった元寇 文永の役

文永の役 序盤

元
あっさり、対馬と壱岐落とせたやん楽勝♪
鎌倉武士
鎌倉武士
…てた
元
ん?
鎌倉武士
鎌倉武士
そこは最初から見捨てた
元
えぇ…

鎌倉幕府は敵の実力を見定めるため、また戦力の分散を避けるためはじめから対馬と壱岐を見捨て、九州での決戦に備えました。

対馬、壱岐は元の軍隊によって蹂躙され、島民は手に杭を打たれ連れ去られたそうな…

激戦 文永の役

元
大陸の技術なめんなよ!くらえ!てつはう!
鎌倉武士
鎌倉武士
元
えぇ…全然あいつら止まらんやん!どういこと!

日本史の教科書で必ず出てくる「てつはう」 今まではこのてつはうに鎌倉武士は苦戦したというのが通説でしたが、その効果は定かではないようです。

元
おまえらの大将の首とったぞ!まいったか!
鎌倉武士
鎌倉武士
元
えぇ…全然あいつら止まらんやん!むしろ取り返そうとして加速してるやん!

元は鎌倉武士の士気を下げるために、大将首を槍に刺し見せつけますがこれが逆効果 首を取り返そうとする鎌倉武士の猛攻を呼ぶことに。

短弓の元
短弓の元
毒ぬった矢で応戦や!
和弓の鎌倉武士
和弓の鎌倉武士
ふん!

ビュン

元
めっちゃ打ち返してくるやん!しかも貫通力やば!

元は短弓 鎌倉武士は和弓

当時の弓の性能(飛距離・威力等)は諸説あるようですが、和弓でも大陸の短弓と充分渡り合えていたようです。

そうこうすること1週間

元
台風きたやん…もう撤退しよ…

今まで文永の役も台風による撤退と考えられていましたが、最近では元軍の指揮官が負傷したためという説の方が強いようです。

そうですよね。文永の役は10月の話なので台風の発生は考えにくいです。

元寇~弘安の役~

元
日本も前の戦いでそれなりの被害でたやろ。とりあえずもう一回使者送ってみよ
鎌倉武士
鎌倉武士
斬首
元
えぇ…

というわけで、第二ラウンド開始!

猛攻の鎌倉武士

~日が昇り~

元
戦い開始や!
鎌倉武士
鎌倉武士
コロスコロス

~日没~

元
オラオラ
鎌倉武士
鎌倉武士
コロスコロス

~深夜~

元
ちょ、ちょ、
鎌倉武士
鎌倉武士
コロスコロス

~夜明け~

元
いつまで続くんすか攻撃…
鎌倉武士
鎌倉武士
コロスコロス

元軍の記録によると、日が昇ってから次の日の夜明けまで、ずっと鎌倉武士の猛攻が続く日もあったようです。

どんだけ戦闘民族なんだよ

いやがらせの鎌倉武士

元
やっと攻撃が止んだ ちょっと休憩
鎌倉武士
鎌倉武士
プレゼント

ドサッ

元
ひぃ!

鎌倉武士は船で夜襲をする際、腐乱した牛馬の死体を元軍の船に投げ込んでいたようです。

完全に蛮族です本当にありがとうございます。

神風はただのダメ押し!?

弘安の役は台風により元軍が撤退というのが通説ですが、実際元軍が上陸してから撤退するまで約1ヶ月間鎌倉武士と激戦が繰り広げられていたのです。

事前に長距離の防塁や空堀などで準備をしていたからこそ1ヶ月間も元軍の攻撃を耐えしのげたのです。

結果、台風により元軍は壊滅・撤退しますが鎌倉武士の奮戦も忘れてはいけません。

元寇が鎌倉幕府に与えた影響は大きく、結果として幕府崩壊の遠因となります。

元寇(鎌倉武士)のゲームが発売!

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

 鎌倉幕府の滅亡

結局この元寇が遠因となって、鎌倉幕府は1333年に滅亡します。それに伴って”鎌倉”武士はいなくなるわけですが、武士は江戸時代前期まではずっと野蛮だったみたいです。

よく時代劇に出てくるような倫理観のしっかりした武士というのは江戸時代に醸成されたものらしいです。

>>SSDで初期型PS4のロードを爆速にする